改造は楽しいね
PS4パーツを色々と物色しております。まぁあんまり数はないのですが。
一番気になったのは、縦置きスタンドとファンが一体化になってるブツ。こんなの。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3570/3570_1.html
確かにPS4と言えど、高負荷かかるとファンが回り始めます。最大になるとかなりの爆音。これを打破しようとこのスタンド使ってみたんですが、身も蓋もない、このスタンドのファン自体が爆音でした。
とりあえず分解。中を探ってみる。
ファンの大きさは8cmのモノだったので市販のやつと交換出来そうなので高性能なのと交換すれば万事解決だったのですが、いかんせん接続先が2ピンでした。グラボとかで使われてるやつ。
ということで2ピンと3ピンに変えるやつ買ってきて無事交換成功。あとは風力塞いでる部分をニッパーで切り取って直風にします。これでひとまずスタンドの改造は仮完成。
そしてスタンドの下にいつぞやに買ったノートPC用のファンを敷いてその下にちょっと空間を作る。これでダブル送風だぜ。
PS4周辺が大変なことになってる。
« 何故か解決 | トップページ | ネタがないっすねぇ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/596631/61373215
この記事へのトラックバック一覧です: 改造は楽しいね:
« 何故か解決 | トップページ | ネタがないっすねぇ »
スタンドつけてさらにファン交換ってマニアック過ぎるだろw
PS3もファン変えようとしたんだっけ?w
あと↓のあみね氏、4年でやっと仮設から移住ってのは、大変ですな
ご苦労も多いと思いますが、新しい門出を心よりお祝いします。
投稿: D | 2015年4月 2日 (木) 00時32分
あれ、コメント通知が先日届いたよ。亀レスすまん。
ダブル送風で幾分熱は逃げてるかな。でもまだ直風に出来てないからそこが次の課題だ。
PS3のは、
あまりに複雑すぎて断念w
投稿: keld@管理人 | 2015年4月18日 (土) 17時15分